地域と共に40年!新築・リフォーム・お家の管理まで何でも井口住建にご相談下さい!

お気軽にお問い合わせください。

0790-62-1838

営業時間 9:00 ~ 18:00 (定休日 : 日曜日)

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 介護リフォーム
  4. たいぎゃ、よか!

たいぎゃ、よか!

 

こんにちは!

 

 

通販生活 西本喜美子先生の自虐撮り写真です。年齢を感じさせない、若々しさがあります。

 

たいぎゃ、よか!とは、熊本弁で本当にいい!という意味です。年を重ねても、前向きに生きたいですね。

 

GDP600兆円を目指して、介護離職ゼロを国は政策で目指しています。家族で介護が必要になった場合、最大93日間介護休業を取得することができます。しかし、本当にこの期間内に対策などができるのでしょうか?

 

 平均寿命(平成22年):厚生労働省「平成22年完全生命表」

健康寿命(平成22年):厚生労働科学研究費補助金 健康寿命における将来予測と生活習慣病対策の費用対効果に関する研究

 

平均寿命と健康寿命を表したグラフになります。健康寿命とは、介護を必要とせず自立して活動できる期間のことです。平均寿命と健康寿命の差が、介護が必要な期間となります。

男性は9.13年、女性は12.68年となっています。つまり、もし介護が必要となった場合、長期化する可能性が非常に高いのです。

特別養護老人ホームなどは入居費用も手頃ですが、100200人待ちの状態が多く入居までに、5年以上かかることもあります。

現状の社会保障の制度では、家族の手助けがないと自分自身の仕事を続けていくことは厳しいです。だからこそ本当に介護が必要となってから検討するのではなく、介護が必要となる前に行政や介護関係の方の意見を聞き、準備することが大切なのではないかと思います。

 

  • follow us in feedly
  • RSS